未分類2024.01
3年前ぐらいからMTAセメントというセメントをよくつかいます よくスタッフに MTA用意して と言ってるので聞いたことある患者さんもいるかもしれません 以前だとむし歯などで歯の神経を取らないといけない治療でも神経を残すこ […]
続きはこちら
フリーランスの歯科衛生士の濱田智恵子先生に、歯科衛生士の教育や新しい理論など教えてもらってます。 むし歯や歯周病の理論を年々変わってきており 最近では ハシなどの食器の共有は、むし歯できるかど うかには関係ない。①砂 […]
最近よくやっていますが、マイクロスコープを使って精密にプラスチック治療(CR充填)をしています😊
口腔内スキャナーの新しい使い方の研修をしました インビザライン(マウスピース矯正)のスキャナーですが、AIでむし歯や歯周病の診断もできるとのこと どうやってつかっていくか考え中です🤔
お知らせ2023.11
当院は12月27日水曜日の午後から(水曜日ですが午前は診療します) 1月5日金曜日まで年末年始のお休みをいただいております。 1月6日(土)からは通常診療です。 ご不便をお掛け致しますが何卒、よろしくお願い致します。